PR

Paliaのクローズドベータ先行プレイ!【序盤攻略/金策】

Palia

本記事はPaliaのベータ版、日本語対応前に執筆したものです。現在とは表記やシステムに誤りがある場合があるのでご了承ください。

こんにちは!先日、日本に帰国したラビです。

なんとこのたび、Paliaのクローズドベータ版に招待されました!

届いたメールはこちらです♪招待を受けた人はPaliaのアカウントページからゲームをダウンロードすることができます。

今回は早速ベータ版の先行プレイでわかった序盤の攻略についてと基本操作などをまとめていきます!

今回の記事でわかること
  • ゲーム序盤の進め方について
  • 基本操作について
  • キャラクターやグラフィックについて
  • 課金要素と価格について
  • 【おまけ】英語わからないよ!という方へ

© 2023 Singularity 6 Corporation. Palia, and any associated logos are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Singularity 6 Corporation.

当ブログで使用しているゲーム内画像の著作権およびその他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。

Paliaのゲーム序盤攻略

  • キャラクタークリエイト
  • ジーナとの出会い
  • オノとツルハシで資源集め
  • テントを設営する
  • メールボックスから弓・釣り竿を入手
  • 住民に話しかけて道具を入手・クエストを受注
  • 好きなことをして過ごそう!

キャラクタークリエイト

  • 体型(男性風・女性風から選択)
  • 顔の形(男女それぞれ9種から選択)
  • 肌色(11種から選択)
  • 瞳の色(13色から選択)
  • 声(体型問わず10種から選択)
  • 髪形(34種から選択)
  • 髪色(18色以上ある模様、メインカラー・サブカラーの2色選択可能
  • 眉毛の色(髪色と同じバリエーション)
  • メイン・サブカラーの配色パターン(髪型によってパターン数に差がある)
  • フェイスマスク(キャラクリ時に選択できるのはシンプルな眼鏡1種、カラバリなし)
  • トップス(体型問わず33種から選択、各8色のカラーバリエーションあり)
  • ボトムス(体型問わず28から選択、各8色のカラーバリエーションあり)
  • メイク(メイクの有無の選択・メイクは13種から選択)
  • プレイヤー名(重複不可)とニックネーム(重複可)の入力(本名はダメです

体型や顔のタイプ、目の色、声については変更することができないので気を付けましょう。服装と髪型はゲーム開始後も変更することができます。

こんな感じの子にしてみました!割とかわいくできたかと思います♪名前はLavieです。

ラビ
ラビ

マルチプレイも楽しみたいので、Paliaで見かけたら仲良くしてください笑

ジーナとの出会い

ジーナという見習い考古学者に出会うところから物語は始まります。

主人公は絶滅したはずの人類です。ジーナが遺跡で何かの魔法を起動してしまったことでPaliaの世界に突然召喚されます。

NPCとの交流ではこのように選択肢で返答をすることがあります。ここでは上から水のアイコン・風のアイコン・火のアイコン・土のアイコンが各選択肢についています。

各アイコンは以下のような印象を与える選択肢です。

  • 水:思慮深い・繊細・知的・ネガティブ
  • 風:のんびり屋・自由奔放・真剣さに欠ける
  • 火:フレンドリー・勇敢・やや落ち着きがない・リーダーシップがある
  • 地:頑固・現実的・正直(悪い意味でも)

突然現れたプレイヤーに驚きを隠せないジーナですが、村に向かって住む場所を探したほうがいいと提案してくれます。

オノとツルハシで資源集め

キリマ村で宿屋を営んでいるアシュラに会いに行きましょう。

アシュラは居住区画を紹介してくれます。オノもくれるので資源集めができるようになります。

オノがあれば木材を用意することができますが、住む場所を作るには石材も必要です。

ちょうどアシュラが紹介してくれた土地でホダリという炭鉱夫が作業しているそうです。ホダリからツルハシを貰いましょう!

彼がホダリです。出会い頭に「どうやってそんな上腕二頭筋を手に入れたの?」とジャブを入れておきました笑

開発チームでは独特な色気を持つ彼は「ホット ダリ」と呼ばれているそうですが、既婚者です。娘もいます。ちょっと残念ですね…。

彼からツルハシを貰ったら、早速荒れた土地の整備をしながら資源を集めていきましょう。

資源採集のようす

テントを設営する

資源が集まったらテントを作ります。ホダリに話しかけるとクラフト台が貰えるのでそこから作成しましょう!

合わせてチェストも作成しておくことをおススメします。

バッグがいっぱいになってしまったらチェストに収納しましょう♪1つのチェストに対してアイテム400個を収納することができます。

好きな場所にテントを設営します。アイテムバーからテントを選択して右クリックでこのような設置モードになります。

設置モードではQとEで設置アイテムの向きも変更できますよ!テントでは4方向まで変更可能でしたが、他のデコレーションアイテムではより細かく角度調整ができます。

メールボックスから弓・釣り竿を入手

テントの設営が完了するとアウニという少年がポストの前に現れます。

アウニは農家の息子ですが郵便配達の仕事をしています。1日2回、午前6時と午後6時に手紙を届けてくれるようです。

早速アウニが手紙を届けてくれたので確認しましょう。

1通目の手紙がこちら。アイナーという釣り好きのロボットからです。出会っていない場合でも必ず届きます。手紙には釣り竿が同封されています。

2通目は狩人のハッシャンから。こちらもまだ出会っていませんが手紙は届きました。矢尻が同封されていました。矢尻はレシピも貰えるので使い切ったらクラフトして補充できますね♪

住民に話しかけて道具を入手・クエストを受注

住民に挨拶しつつ道具やクエストを受け取りましょう♪

Paliaでは8つのスキルがありますが、それぞれ得意とするNPCから情報を得ることができます。

  • 釣り:アイナー
  • 料理:レス
  • ガーデニング:バドルー
  • 採掘:ホダリ
  • 狩猟:ハッシャン
  • 昆虫採集:アウニ
  • 伐採:アシュラ
  • 家具作り:ティシュ

たとえばこちらの料理人レス。料理のことは彼に尋ねてみましょう♪

またレシピは住民の家で見つけることもできました。

農家のキッチンでは序盤で手に入るキノコ(アミガサダケ)で作れる料理のレシピが貰えます。

いろいろなところを探索しキャラクターと交流しながらゲームを進めましょう!

受注したクエストを進めると序盤でも家を建設することができますよ♪

好きなことをして過ごそう!

自由時間は好きなことをして過ごしましょう。

狩りをして毛皮や肉などのアイテムを集めたり…。

昆虫採集をしてみたり…。(この画像はクリーンヒットの瞬間です笑)

釣りを楽しむのも良いですね♪

釣りはコストなしで挑戦できるので序盤の金策にちょうど良かったです!釣った魚は家の前にある出荷箱に入れて売るか、村のお店で売ることができます。

家を建てるためのクラフトレシピや種を購入するのにお金が必要なので、序盤は釣りで金策するのがおススメです!

また、クラフトレシピを入手するためにはスキルレベルを上げる必要があります。木材加工のレシピには伐採スキル、石材加工のレシピには採掘スキルのように対応するスキルを上げていきましょう。

スキルの経験値はそれぞれの道具を使った活動で上昇します。

Paliaにはスタミナはありませんが、代わりにフォーカスポイント(集中力)というものがあります。スキルを上げる行動をおこすとフォーカスポイントが消費され、多くのスキル経験値を得ることができます。

フォーカスポイントが0になってもスキル経験値はもらえますが、あまり効率は良くありません。

食事を摂ることでフォーカスポイントを溜めることができます。調理済みのアイテムの方が多くのフォーカスポイントを獲得できます。

しっかり食事をとってフォーカスポイントを管理しましょう♪

Paliaの基本情報

  • 基本操作について
  • キャラクターやグラフィックについて
  • 課金要素と価格について

基本操作について

移動はWASDで行います。マウス操作で視点を動かすことができます。

ダッシュはSHIFTキージャンプはスペースキーです。

Rを押しながら道具を選択すると装備の切り替えができます。

  • オノ・ツルハシ・クワ:装備した状態で左クリック
  • じょうろ:左クリック長押しで水やり、水がなくなったら水源で右クリックで補充
  • 採集ベルト・弓:装備した状態で左クリックを押しながら狙いを定めて離す(要アイテム)
  • 釣り竿:装備した状態で左クリックで竿を振り(長押しで遠くも狙える)魚がかかったら左クリックを押しながらマウスを魚の動きに合わせて左右に動かす

Tを押すとエモートが選択できます。

エモートの切り替えはメインメニューの右上にあるボタンからできます。

Oを押すとフレンドやほかのプレイヤーの情報を確認できます。

IまたはCを押すとプレイヤーメニューが開きます。

JまたはPを押すとクエスト情報が開きます。

Mを押すとマップを確認できます。

Uを押すとアチーブメントの確認ができます。

Lを押すと住民との親密度の確認ができます。

Nを押すとコミュニティ情報が確認できます。日本語でコミュニティを作ろうとしたらエラーが起きてしまいました…

Kを押すとカメラモードになります。インカメラモードもあるので友達と記念撮影もできそうです!

居住区画ではCTRLキーでデコレーションアイテムの再配置や収納Hを押すと住居の移動が可能です。

ESCキーでは設定やゲームの終了(EXIT)などのメニューが表示されます。

キャラクターやグラフィックについて

まず、ゲーム開始時のムービーをキャプチャーしたものをシェアします。

どうでしたか?グラフィックかなり綺麗じゃないですか?私はちょっと感動しました笑

音楽もかなり気合が入っているという印象です!ムービーでももちろん綺麗なのですが、実際にプレイしてみても作りこみがすごくて見入ってしまうほどでした。

登場キャラクターたちも個性豊かで、それぞれ性格に合った言動を見せてくれます。動きがリアルなのでゲームなのに身近に感じられるという魅力があります。

こちらは農家のおじさんバドルーです。ダジャレ好きなようで、作物の名前を会話にところどころ混ぜてきます笑

Remain calm.「落ち着いて」 = ROMAINE calm.

Romaineはロメインレタスのことです。農家ならではのジョークですね!

日本語版ではどんなふうに翻訳されるのか気になりますね…。

こちらはハッシャンの相棒、タウです。とってもかわいいです…!!親密度のゲージはありませんが、タウともおしゃべり(?)できます♪

課金要素と価格について

Paliaの課金要素は現在ファッションアイテムのみです。

見た目以外の性能はないので、「目立ちたい!」「個性を出したい!」というプレイヤー向けですね。

種類と価格はこちらの動画から確認できます。

服はパターンの異なるものがそれぞれ3種あり、各パターンで3色のカラーバリエーションがあります。

バンドル(セット)で購入することで33%オフになるようです。

【おまけ】英語わからないよ!という方へ

「英語がわからないのでPalia日本語リリースまで諦めます…」なんて言わないでください!!

Paliaは英語がわからなくてもある程度は問題なく遊べます。それにPC版なので手持ちのスマートフォンを使えばすぐにAI翻訳もできますよ♪

手軽なのはGoogle翻訳です。Googleレンズを使えばカメラを向けるだけで翻訳ができちゃいます。

タイトルとURLをコピーしました