PR

コミュニティの作り方と活用方法|Palia(パリア)

Palia

こんにちは!人見知りだけどみんなと一緒に遊びたいラビです。

パリアでマルチプレイをしたいけどフレンドとログイン時間がかぶらない…そんなお悩み、抱えていませんか?

ラビ
ラビ

私はしょっちゅうです笑

今回はそんな悩みを解決してくれるかもしれない「コミュニティ」についてご紹介します!

今回の記事でわかること
  • コミュニティとは
  • コミュニティでできること
  • コミュニティの作り方

© 2023 Singularity 6 Corporation. Palia, and any associated logos are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Singularity 6 Corporation.

当ブログで使用しているゲーム内画像の著作権およびその他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。

コミュニティとは

コミュニティとはパリアにおけるギルドのようなものです。

コミュニティの最大人数

1つのコミュニティにコミュニティリーダーを含む最大25人が所属することが出来ます。

コミュニティでできること

コミュニティに所属するとコミュニティチャットが使用できるようになり、オンラインのコミュニティメンバーに声をかけることが出来ます。

ただし他のゲームとは違って今のところコミュニティに所属していることによってイベントで有利になるなどということはありません。

ラビ
ラビ

もしかしたら今後何らかの形でコミュニティの需要が高まるかもしれませんね。

コミュニティを活用する

  • コミュニティ活用例
  • コミュニティ活用する際の基本の流れ

コミュニティ活用例

  • ウィークリークエスト消化
  • 一緒に料理
    • ケーキパーティーなども
  • 角笛を使って一緒に魔法生物狩り
  • はちみつルアーを使って一緒に虫捕り

…など、「一人では出来ないことに挑戦したいとき」や「一人で使うにはもったいないアイテムを使うとき」にコミュニティメンバーを誘ってみるのがおすすめです。

\ケーキパーティーの様子/

ソロで遊ぶのも楽しいですが、大勢で遊ぶのも新鮮で良いですよ♪

コミュニティ活用する際の基本の流れ

基本の流れは以下の通りです。

野外活動の場合
  • コミュニティチャットで声掛けをする
  • 誘いに乗ってくれた人を同じサーバーに招待する
  • 4人までの場合はパーティーに招待する
  • その後の会話は「パーティーチャット」で行う
  • 大人数の場合は「近くにいる人へのチャット」を活用

合流が難しい場合はコミュニティチャットはもちろん、ささやきも使っていきましょう♪

サーバー招待するためには同じエリアにいる必要があります。(バハリエリアやキリマエリアなど)

料理の場合
  • コミュニティチャットで声掛けをする
  • 誘いに乗ってくれた人にフレンド申請をする
  • 主催者の住宅区画に集まる
  • 会話は「近くにいる人へのチャット」で行う

フレンドにならないと住宅区画に呼べないので注意です。

コミュニティの構成

コミュニティは役員一般メンバーで構成されます。

ラビ
ラビ

最大25名です。

コミュニティリーダーはコミュニティを設立した人です。役員という立場です。プレイヤーを招待する、また任意のメンバーを離脱させる権限を持ちます。

リーダーは指定のメンバーに管理権限を与えることも出来ます。管理権限を与えられたメンバーも役員になり、プレイヤーの招待任意のメンバーを離脱させることができるようになります。

一般メンバーはそれらの権限を持たないコミュニティメンバーです。

コミュニティの作り方

プレイヤーメニューの「コミュニティ」タブを開くとコミュニティ情報が表示されます。

どこにも所属していない場合は以下のような画面になります。

ここでコミュニティ名とモットー(スローガン)、そしてどんなコミュニティなのかを入力するとコミュニティが作成可能です。

現在はコミュニティ名、コミュニティのモットー、コミュニティの説明のすべてで日本語入力ができないのでご注意を。

ラビ
ラビ

フレンドとコミュニティを結成するもよし、

SNSでメンバーを募るもよしです。

コミュニティに入りたい場合

コミュニティに入りたい場合、自分のプレイスタイルにマッチしたコミュニティに所属するのがベストです。

コミュニティにもそれぞれ特色があります。

  • がっつり活動するもの
  • ゆるく活動するもの
  • 料理特化のもの
  • 雑談用のもの
  • など…

SNSでメンバーを募集している場合もあります。

こちらは私のゆる活系コミュニティです。(ある程度空きができた際はまた募集をかける予定です。)

コミュニティに入りたい場合はコミュニティリーダーに直接招待して貰う必要があります。

入りたいコミュニティを見つけたらコミュニティリーダーにプレイヤー名を教えて招待をお願いしましょう!

ラビ
ラビ

理想のコミュニティが見つからなければ自分で作ってしまいましょう…♪

タイトルとURLをコピーしました