PR

パリウム鉱石の入手方法と効率のいい集め方|Palia(パリア)

Palia

こんにちは!最近はバハリベイに引きこもっているラビです。

というのも、バハリベイでしか手に入らないアイテムがたくさんあるからです!

今回はバハリベイで見つかるレアな鉱石「パリウム」について入手方法や収集のためのおすすめ周回ルートなどをご紹介します♪

【追記】おすすめの周回ルートは12月のアップデートの影響で実践できなくなりました…。

今回の記事でわかること
  • パリウムって何?
  • パリウム鉱石の入手方法
  • パリウムノードの出現場所
  • パリウム鉱石の集め方

© 2023 Singularity 6 Corporation. Palia, and any associated logos are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Singularity 6 Corporation.

当ブログで使用しているゲーム内画像の著作権およびその他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。

パリウムとは

パリウムはバハリベイで見つかる珍しい鉱石です。紫色に光る美しい鉱石ですね♪

キリマ村では銅鉱石、バハリベイでは主に鉄鉱石を採掘することができます。

パリウムはバハリベイにのみ出現するレアな鉱石なのでまだ見たことがない方も多いかもしれません。

パリウム鉱石の入手方法

パリウム鉱石を入手するためにはつるはしを2回アップグレードしなくてはいけません。

アップグレードが足りないつるはしでは採掘できません

つるはしを「上質なつるはし」にアップグレードするには採掘レベルを6以上にする必要があります。

レベル6になったらホダーリからレシピを購入してつるはしを強化しましょう!

強化に必要な素材は普通のつるはし、心材の板10枚、鉄のインゴット5本です。

パリウムの使用用途

パリウムは主に家具や道具などのクラフトで使用します。

特に各道具の最終アップグレード(精巧な〇〇)に「パリウムのインゴット×2」が必須なのでたくさん集めておきましょう。

パリウムのインゴットを1本作るためにはパリウム鉱石が5個必要です。すべての道具のアップグレードのためには合計14本のパリウムのインゴットが必要になるので70個のパリウム鉱石を用意しましょう。

パリウムノードの出現場所

パリウムノードが出現する場所を9か所確認しました。

12月のアップデートにより特定のエリアではなくバハリベイ全体にパリウムノードが出現するようになりました。石や鉄ノードと同じ場所にランダムで生成されます。

ただし、このアップデートはあまりに不便であると多くのプレイヤーから声が上がっています。運営が今後のアップデートで仕様を元に戻す可能性もあるのでしばらく様子を見ようと思います。変更があれば更新しますね!

パリウム鉱石を集めるには…

パリウムノードがバハリベイ全体に生成されるようになったことで、入手難易度がぐんと上がりました

パリウム鉱石を効率よく集めるためには以下の方法が有効です。

  • 石や鉄ノードも見かけ次第すべて壊すこと
  • 一人で探すよりフレンドと手分けして探すこと
  • パリウムノードを見つけたら一緒に採掘すること

石や鉄ノードも見かけ次第すべて壊すこと

パリウムノードはただ待っているだけでは出現しません。

パリウムノードは石や鉄ノードが生成される場所に出現することがあります。

採掘可能な物は見つけ次第すべて壊していくようにしましょう。

採掘しながら探索を続けることでパリウムノードを発見しやすくなります。

一人で探すよりフレンドと手分けして探すこと

バハリベイは広いので一人で探すよりもフレンドと手分けして探す方が効率がいいです。

ただしあまりに離れすぎているとパリウムノードを見つけていざ採掘、というときに合流するのに時間がかかってしまいます。

フレンドと少しだけ距離を置きつつ採掘しながら探索していきましょう。

ラビ
ラビ

パーティを組んでおくとマップ上でお互いの位置が確認できますよ。

パリウムノードを見つけたら一緒に採掘すること

パリアはMMO、協力プレイができるゲームです♪

パリウムノードを見つけたら一緒に探していたフレンドや周囲のプレイヤーに声をかけて一緒に採掘しましょう。

ラビ
ラビ

報酬は全員平等に貰えるのでご安心を♪

もちろん一人で採掘してしまってもいいのですが、パリウムが貴重な今、協力すればきっと喜ばれるはずです!

タイトルとURLをコピーしました