こんにちは!交流するパリアン、ラビです。
パリアには多種多様で魅力的なキャラクターが登場します。
今回は「ジェル」についてまとめていきます!
- ジェルの好きな物、嫌いな物
- ジェルのクエスト一覧
- ジェルの挨拶セリフ翻訳
© 2023 Singularity 6 Corporation. Palia, and any associated logos are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Singularity 6 Corporation.
当ブログで使用しているゲーム内画像の著作権およびその他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
ジェルとは

ジェルはキリマ村で仕立て屋をしているマジリの男性です。
Greg Chunさんが声優を務めています。
紳士的で真面目な性格をしていますが、その几帳面さから完璧を求めすぎて落ち込んでしまうこともしばしばあります。
性格タイプは水。思慮深く内省的で感情的に敏感な性格。知的ですがしばしば憂鬱になりがちなタイプです。
星光石はサファイア、宝石言葉は「創造性」、「感情」でルナサイン(星座)はアーティスト座です。

アーティストは「クリエイティブ、自分の意見を言える、表情豊か、感情的すぎる」という意味を持ちます。
ジェルは恋愛対象キャラクターのひとりです。シェップにすることも可能です。
ジェルの1日のスケジュール
| 起床 | |
| 9:00 | 自室から仕立て屋に降りる |
| 23:00 | フィッシャーマンズ・ラグーン脇の小島へ向かう |
| 4:00 | 仕立て屋に向かう |
| 7:00 | 自室に戻る |
| 就寝 | |
ジェルはインスピレーションを求めて散歩に出かけます。また仕事終わりにはティシュとその兄のレスの3人でおしゃべりを楽しんでいるようです。
ジェルの人間関係
| キャラクター名 | 関係 |
|---|---|
| ティシュ | 親友 |
ジェルは家具職人のティシュと仲が良いです。洋服と家具、ものは違えどデザインの話で盛り上がるようです。

職人肌の2人ですね!
プレイヤーとの関係
プレイヤーとの関係を親密度レベル別に紹介します。ネタバレを含むので注意です。
| 友情レベル | 関係 | 説明 |
|---|---|---|
| 1 | 風変わりな商人 | 地元の衣料品販売員たちは一風変わっているが、興味をそそられる。 |
| 2 | 感謝している受益者 | ジェルはキミを彼の「パトロン」にしたいと思っている。 |
| 3 | 芸術的な協力者 | ジェルとの友情は、まさに優れた美術品のよう。 |
| 4 | 創造的な親友 | ジェルは自分の感情や創作のプロセスについて、キミを心から信頼し始めている。 |
| 恋愛レベル | 関係 | 説明 |
|---|---|---|
| 1 | アミュージングな知人 | ジェルから「ミューズ」と呼ばれた。ジェルは今以上の関係に興味があるのかもしれない。 |
| 2 | ミューズ以上 | ジェルは自分の感情や創作のプロセスについて、キミを心から信頼し始めている。 |
| 3 | 二人の心 | ジェルから告白された。気持ちに応えるべきだろうか? |
| 4 | 薄幸の恋人たち | ジェルにとってキミは、ただのミューズではなく運命の人だ。 |
プレゼントの反応
ここではジェルの好物一覧と嫌いなものを紹介します。
好きなもの
| アイテム名 | 親密度の変動 | 常に受け取るか |
|---|---|---|
| 心百合 | 恋愛度+10 | 〇 |
| チョコレートの箱 | 恋愛度+5 | 〇 |
| サファイア | 友情度+40 | 〇 |
| アンコモン以上の虫全般 | 友情度+10 | 〇 |
| クモノスベールガ | 友情度+10(+40) | 〇 |
| ヴァンパイアガニ | 友情度+10(+40) | 〇 |
| キラヤカムカデ | 友情度+10(+40) | 〇 |
| ムーンフェアリーガ | 友情度+10(+20) | 〇 |
| 魚全般 | 友情度+10 | 〇 |
| ミッドナイトパドルフィッシュ | 友情度+10(+40) | 〇 |
| アイイロヤツメ | 友情度+10(+40) | 〇 |
| ヤナギヤツメ | 友情度+10(+40) | 〇 |
| サンダーウナギ | 友情度+10(+40) | 〇 |
| ブラックシーバス | 友情度+10(+40) | 〇 |
| アルビノウナギ | 友情度+10(+20) | 〇 |
| コウモリエイ | 友情度+10(+20) | 〇 |
| タンスイウナギ | 友情度+10(+20) | 〇 |
| バラクーダ | 友情度+10(+20) | 〇 |
| アンブラコイ | 友情度+10(+20) | 〇 |
| ユウヤミエイ | 友情度+10(+20) | 〇 |
| メナシヒメハヤ | 友情度+10(+20) | 〇 |
| 陽百合 | 友情度+10 | 〇 |
| ブライアー・デイジー | 友情度+10 | 〇 |
| クリスタル湖の蓮 | 友情度+10 | 〇 |
| 狩猟ドロップ素材全般 | 友情度+10 | 〇 |
| ウミイロチャパーの尻尾 | 友情度+10(+40) | 〇 |
| シマシマチャパーの尻尾 | 友情度+10(+20) | 〇 |
| ブルーブリストル・ムージンのたてがみ | 友情度+10(+40) | 〇 |
| 縞模様のムージンのたてがみ | 友情度+10(+20) | 〇 |
| ムージンのたてがみ | 友情度+10(+20) | 〇 |
| セルヌークの皮 | 友情度+10(+20) | 〇 |
| 毛皮 | 友情度+10(+20) | 〇 |
| 鉱石全般 | 友情度+10 | 〇 |
| 銀のインゴット | 友情度+10 | 〇 |
| 金の延べ棒 | 友情度+10 | 〇 |
| 布生地 | 友情度+10 | 〇 |
| 絹糸 | 友情度+10(+40) | 〇 |
| シルク | 友情度+10(+20) | 〇 |
| 革 | 友情度+10(+20) | 〇 |
| 真珠 | 友情度+10(+40) | 〇 |
| 緑の真珠 | 友情度+10(+40) | 〇 |
| ゼキのチラシ (クエストアイテム) | 友情度+20 | 〇 |
| 創始者のブーツ (クエストアイテム) | 友情度+40 | 〇 |
| キリマナイトガ | 友情度+20 | × |
| 貝殻 | 友情度+20 | × |
| サンゴ | 友情度+20 | × |
| プチ・ファイブス | 友情度+40 | × |
| ムージン・バハリ | 友情度+40 | × |
| アクウィンドゥの牡蠣 | 友情度+40 | × |
| 水浸しのブーツ | 友情度+20 | × |
ジェルは虫や魚、そして花が好きです。簡単に入手できるプレゼントとしては陽百合がおすすめです。
嫌いなもの
| アイテム名 | 親密度の変動 | 常に受け取るか |
|---|---|---|
| 台無しになった食べ物 | 友情度-3 | ※ |
ただし与えても親密度レベルが下がることはありません。
ジェルのクエスト一覧
ジェルとの友情クエストと恋愛クエストについて紹介します。
友情クエスト
| クエスト名 | 解放レベル |
|---|---|
| 千両の価値ある染料 | 友情レベル1.25 |
| 実存的な難題 | 友情レベル2 |
| ファッションの探求 | 友情レベル3 |
| 舞踏会ドレスの裏切り | 友情レベル4 |
恋愛クエスト
| クエスト名 | 解放レベル |
|---|---|
| 憂鬱 | 恋愛レベル2 |
| 思わぬところに見つかる美 | 恋愛レベル3 |
| 募る愛情 | 恋愛レベル4 |
| ジェルのピン | 恋愛レベル4 |
ジェルの挨拶セリフ翻訳
ここでは会話開始時と会話終了時の英語でのセリフを翻訳および意訳したものを紹介します。

大いにネタバレを含みますのでご注意を!
また、すべてのセリフを網羅しているわけではないです…!
友情レベル1〜2挨拶
| Good company is always welcome. | 良い付き合いはいつでも歓迎さ。 |
| Oh! Hello. | ああ!こんにちは。 |
| Yes? | うん? |
| Someone could use a wardrobe refresh! | 誰かがワードローブを一新するようだな! |
| Life’s too short to spend it badly dressed. | 着こなしが悪いまま過ごすには、人生は短すぎる。 |
| Wonderful to see you. | 会えて嬉しいよ。 |
| Might I be of assistance? | 何かお役に立てることはあるかな? |
| Oh- yes! Hello there. | ああ、はい!こんにちは。 |
| *sigh* What a beautiful day to create art. | (ふぅ)芸術を創作するのに素晴らしい日だ。 |
| Have you come for style tips? | スタイルのヒントをお求めかな? |
| Have an inspired rest of your day. | インスピレーション湧く良い一日を。 |
| Try not to dirty your garments. | 服を汚さないようにね。 |
| Ta-ta! | また明日! |
| Toodeloo. | それでは。 |
| Take care. | 気を付けて。 |
| I must get back to my work. | 仕事に戻らなければ。 |
| Leave me to my melancholy. | 俺の憂鬱に構わないでくれ。 |
| Farewell, fair traveller. | さらば、美しき旅人よ。 |
| Well- I… now where did I leave my scissors? | おや…、ハサミはどこに置いたかな? |
| O-oh, you’re still here. | おや、まだいたのかい? |
友情レベル3〜4挨拶
| Hm, what inspires you? | ふむ、何が君をインスパイアするんだい? |
| You’re a much welcome respite from this dreary world. | 君はこの退屈な世界から解放してくれるね。 |
| I’ve begun to think you’ve forgotten about me. | 俺のことを忘れているんじゃないかと思い始めていたよ。 |
| What brings you here, fashion or company? | 今日はファッション目当て?それとも俺に会いに来たのかい? |
| Our chats always leave me inspired. | 君とのおしゃべりはいつも俺にインスピレーションを与えてくれる。 |
| Have you come to see my latest work of art? | 俺の最新作を見に来てくれたのかい? |
| A fellow artist! …so few understand me. | 芸術家仲間よ!…俺のことを理解してくれる人は少ないんだ。 |
| Perhaps a break can help. | 休憩が助けになるかもしれないな。 |
| If it isn’t one of my favourite humans. | おや、俺の好きな人間の一人じゃないか。 |
| Your kind visage is always welcome! | 君の優しい表情はいつでも歓迎さ。 |
| So much art, so little time. | やりたい芸術はたくさんあるが、時間が足りないな。 |
| I’ve… taken enough of your time. | 俺は…君の時間を十分に奪ったよな。 |
| I hope you’ve been inspired. | インスピレーションを受けていただけたなら幸いだ。 |
| You have inspired me. | 君は俺にインスピレーションを与えてくれたよ。 |
| It’s dreary here without you. | 君がいないとここは寂しいよ。 |
| I’ll be dreaming about our next chat. | 次のおしゃべりを夢見ることにしよう。 |
| Try not to be a stranger. | 他人行儀にならないように頼むよ。 |
| Even the most kindred of spirits must part ways. | 最も気心の知れた者同士であっても、別れなければならないのだね。 |
| I hope we cross paths soon. | 早く会えることを願っているよ。 |
| You were a pleasant break from my woes. | 君は俺を苦悩から解放してくれたよ。 |
恋愛レベル1〜2挨拶
| I’ve thought of you… I-I mean- dressing you. Nevermind. | 君のことを考えてたんだ…その…君を着飾ることを。あ、いや、気にしないでくれ。 |
| Ah… here comes my most cherished muse. | ああ…俺の大切なミューズの登場だ。 |
| To what do I owe this pleasure? | この喜びは何のおかげだろうか? |
| I almost thought you wouldn’t come. | もう来てくれないのかと思ったよ。 |
| I… think you might like me for more than my work. | 俺の作品以上に俺のことを好きなんじゃないか…? |
| I want to hear everything about you! | 君のすべてを聞きたいんだ! |
| Your eyes are like… I-I can’t find the words. | 君の目はまるで… うう、言葉が見つからない。 |
| You brighten even the darkest of hours. | 君は暗い時間でさえ明るくしてくれるね。 |
| I have a few things to show you! | いくつか君にお見せしたいものがあってね! |
| Shall I compare thee to an ormuu’s horn? | 君をオルムーの角にたとえてみようか? |
| Must you leave? | 行かなくてはいけないのかい? |
| How many ways are there to say, “I’ll miss you”? | 「さみしい」と伝える方法はいくつあるのだろうか? |
| *sigh* Till we meet again. | (ため息)また会う日まで。 |
| Parting is such sweet sorrow. | 別れは甘美な悲しみさ。 |
| Days will be longer without you. | 君がいない日々は長くなるんだ。 |
| I shall count every moment until your return. | 君が戻ってくるまで、俺は1秒1秒を数えるよ。 |
| I’ve… kept you busy for long enough. | 俺は…君を十分長い間忙しくさせたようだね。 |
| They say absence makes the heart grow fonder. | 「会えないと思いが募る」というからね。(ことわざ) |
| I shall dream of you. | 君のことを夢見るとしよう。 |
| Don’t be away too long, my muse. | 俺のミューズよ、あまり長く留守にしないでくれ。 |
恋愛レベル3〜4挨拶
| Your presence quiets my thoughts. | 君の存在が俺の思考を静めてくれるんだよ。 |
| You look like a vision. | 君はまるで幻のようだ。 |
| My treasured muse. | 俺の大切なミューズ。 |
| You’re not aware of the sway you have over me. | 君は、自分が俺を支配していることに気づいていないだろう? |
| Did you take my breath away, or did I forget to breathe? | 君は俺の息を奪ったのか?それとも俺が息をするのを忘れたのか? |
| I was lost in a sea of darkness… until your soul appeared. | 俺は暗闇の海で途方に暮れていた…君の魂が現れるまでは。 |
| Nothing improves your beauty… well, almost nothing! | 君の美しさをこれ以上向上させるものは何もない…いや、ほとんど何もない! |
| My muse is here, for my dose of inspiration! | 一服のインスピレーションのために来てくれたのかい、俺のミューズよ! |
| I wished to see your face… and here you appear! | 君の顔を見たいと思っていたら…来てくれたんだね! |
| When I am lost, you are always there for me. | 俺が迷っているとき、君はいつもそばにいてくれるね。 |
| Words cannot express how I shall grieve without you. | 君がいないときの悲しみは言葉では言い表せないよ。 |
| I shall see you tonight in my dreams. | 今夜、夢の中で会おう。 |
| Do not mourn, for we shall soon be reunited. | 嘆くことはない、俺たちはすぐに再会できるのだから。 |
| How long shall the fates keep us apart? | 運命はいつまで俺たちを引き離すのだろうか? |
| Can you blame me for wanting you around? | 君が近くにいてくれることを望んでいる俺を責めることができるかい? |
| How I long to remain close to you… | 君のそばにいたいと、どんなに願っていることか…。 |
| My heart breaks when we part. | 別れのときは胸が張り裂けそうになるよ。 |
| Come back to me soon. | すぐに戻ってきてくれよ。 |
| You have proven to be quite inspiring! | 君は非常にインスピレーションを刺激するということが証明された! |
| Go if you must, but you’ll remain in my thoughts. | 行きたければ行けばいいさ。でも俺の頭からは離れられないよ。 |


