PR

ププリン、プリン、プクリンの性能は?厳選するべき?

ゲーム攻略

こんにちは!ポケモンスリープにげんきチャージされているラビです。

「げんき」があるポケモンはおてつだい時間が短くなるのはご存じですか?

時間経過でポケモンのげんきは消耗していきます。夕方になるとポケモンたちが眠たそうな顔をしていることがありますが、これは「げんき」がない証拠です。

げんきが少ない状態ではおてつだいの効率が悪くなってしまいます。

効率化のためにもポケモンたちには元気でいてほしいですよね。

ポケモンスリープには「回復要員」と呼べるポケモンが存在します!

今回はププリン、プリン、プクリンの性能と厳選について私の見解をお伝えしていこうと思います。

今回の記事でわかること
  • ププリン、プリン、プクリンの性能
  • 睡眠タイプと出現エリア
  • ププリン、プリン、プクリンは厳選すべき?

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.

当ブログで使用しているゲーム内画像の著作権およびその他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。

ポケモン
¥6,498 (2025/01/14 13:45時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピングで探す

ププリン、プリン、プクリンの性能

ププリン、プリン、プクリンはスキルを得意とするフェアリータイプのポケモンです。

フェアリータイプなのでモモンのみを拾ってきてくれます。

メインスキルは「げんきオールS」。スキルレベル1のときに発動するとチーム全員のげんきを5回復します。

ラビ
ラビ

ププリンから育てたプクリンなら9回復してくれます。

スキルレベルアップM持ちなら15回復、レベルMAXでは18回復です!

初期食材食材(レベル30)食材(レベル60)
あまいミツ×1あまいミツ×2あまいミツ×4
ピュアなオイル×2ピュアなオイル×3
リラックスカカオ×2
進化前進化後進化条件
ププリンプリンププリンとの睡眠時間50時間以上
プリンのアメ20個
プリンプクリンつきのいし×1
プリンのアメ80個
ププリンプリンプクリン
おてつだい時間5,200秒3,900秒2,900秒
最大所持数8個9個13個
数値はサブスキル・進化の影響がないものとする。おてつだい時間はレベル1の時点。

ププリン、プリン、プクリンの睡眠タイプ

ププリンはぐっすりタイプでリサーチ可能です。

プリン、プクリンはすやすやタイプでリサーチ可能です。

ププリン、プリン、プクリンの出現エリア

出現エリアは以下の通りです。

エリア名ププリンプリンプクリン
ワカクサノーマル1〜ノーマル4~マスター2~
シアンノーマル1~ノーマル1~ハイパー4~
トープノーマル1~ノーマル1~ハイパー3~
ウノハナノーマル1~
ラビ
ラビ

全体的に出現フィールドが多いですね。

ププリン、プリン、プクリンは厳選すべき?

ププリン、プリン、プクリンはモモンのみを拾ってくるスキルタイプのポケモンです。

モモンのみはシアンの砂浜のカビゴンが好きなきのみです。

シアンの砂浜はもちろんですが、どこのフィールドでも大活躍してくれる超優秀なポケモンです!

ププリン、プリン、プクリンのメインスキルである「げんきオールS」がなによりの魅力。

はっきり言って必須級のスキルです。回復要員として「げんきオールS」持ちのポケモンは1匹は育てておきたいです。

12月4日現在、「げんきオールS」を持っているのはプリン系統とイーブイの進化形であるニンフィアのみです。

すでにニンフィアを育てている場合はプクリンを育てるメリットは少ないかもしれませんが、まだどちらも育てていないという場合におすすめできるのはプクリンです。

プクリンニンフィア
おてつだい時間2,900秒2,600秒
最大所持数23個20個
メインスキルレベル32
数値はイーブイ・ププリンから育成した場合のもの。サブスキルの効果は含まない。

おてつだい時間ではニンフィアの方が優秀ですが、ププリンから育てることでニンフィアよりも最大所持数とメインスキルレベルにおいて優秀な回復役になってくれます。

最大所持数が多い方がメインスキル発生の抽選回数が増え、スキルレベルが高いことで一度の回復量も多くなります。

メインスキルのたねを使えばメインスキルレベルを上げることができますが、無課金のプレイヤーにとっては超貴重なアイテムなので無課金勢におすすめできるのは間違いなくプクリンの方です。

またプリンのアメはかなり集めやすいため、育成の難易度が低いです♪

ラビ
ラビ

イーブイのアメは複数育てると足りなくなりがち…。

初期食材のあまいミツはデザート・ドリンク週のときにたくさん消費する食材です。

なのでニンフィアとプクリンどちらも育成して、「デザート週はプクリン」「カレー週・サラダ週はニンフィア」のように使い分けるというのもアリですよ。

私は回復要員としてニンフィアを育てていますが、ププリンの厳選もしています。

育てて損することのないポケモンです!スキルレベルを上げるために必ずププリンから育てましょう

厳選するときの注意点

ププリン、プリン、プクリンを厳選するときの注意点がいくつかあります。

  • ププリンはぐっすりタイプでしか出現しない
  • 野生の場合、進化後は最大所持数が少ない&スキルレベル1

ププリンはぐっすりタイプでしか出現しない

たねポケモンのププリンはぐっすりタイプでないと出現しません

狙ってぐっすりタイプを出すには硬い床の上に端末を置いて睡眠計測をするのがおすすめです。

ただし、長時間ぐっすり判定を受けると補正されて以下のようなことになるので気をつけましょう。

ラビ
ラビ

ちゃんと寝たのにスコア71…。

野生の場合、進化後は最大所持数が少ない&スキルレベル1

すでに進化しているプリンやプクリンは野生の場合最大所持数が少ないです。

スキルタイプのポケモンなので最大所持数は多いに越したことはありません。

ラビ
ラビ

メインスキルはおてつだいが1回されるごとに抽選で発動しています。

最大所持数が少ないと抽選の数も少なくなるのでおすすめできません。

野生で捕まえた場合ププリンから育てた場合
プリン最大所持数9最大所持数14
プクリン最大所持数13最大所持数23

ポケモンスリープではプレイヤーがアメをあげて進化させたポケモンは最大所持数が5追加されます。

さらに、メインスキルのレベルも野生は1で固定なのでスキルタイプの良さを出すことが難しいです。

なので厳選するのであればププリン一択です。

睡眠リサーチでプリンやプクリンを見かけてもスルーしてしまいましょう。必要フレンドポイントも多いのでサブレの消費も避けるのがベターです。

おすすめ個体例

スキルタイプのププリン、プリン、プクリンにおすすめの性格は以下の通りです。

メインスキル型おてつだいスピード型
なまいきゆうかん
しんちょういじっぱり
おとなしいさみしがり

またサブスキルとしておすすめできるのが最大所持数アップ系スキルスキルレベル・確率アップ系スキルおてつだいスピードアップ系スキルです。

ラビ
ラビ

特に無課金の方はスキルレベルアップM持ち個体の厳選がおすすめです!

どのポケモンにも言えることですが、おてつだいボーナスきのみの数Sなどの金のボーナス系スキルももちろんおすすめできます。

タイトルとURLをコピーしました