PR

クエスト「答えは釣りにあり」攻略!灯台守の手紙を探そう|Palia(パリア)

Palia

こんにちは!クエストを消化するラビです。

探索中にふと手にした本。それがクエスト発生の合図になることがあります。

今回はそんなクエストのひとつである「答えは釣りにあり」の攻略情報をお届けします!

今回の記事でわかること
  • クエスト「答えは釣りにあり」について
  • 「答えは釣りにあり」の攻略手順

© 2023 Singularity 6 Corporation. Palia, and any associated logos are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Singularity 6 Corporation.

当ブログで使用しているゲーム内画像の著作権およびその他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。

クエスト「答えは釣りにあり」とは

クエスト「答えは釣りにあり」はバハリ湾でとある本を読むことで発生するクエストです。

クエスト「答えは釣りにあり」の発生条件

クエスト「答えは釣りにあり」はバハリ湾の灯台内にある本を読むことで発生します。

灯台はバハリ湾北部にあります。

灯台に入ったら中央右側の机の上に本が置いてあります。

本を読むとクエスト「答えは釣りにあり」が開始されます。

クエスト「答えは釣りにあり」の報酬

クエスト「答えは釣りにあり」を完了すると報酬として以下のものが貰えます。

  • 10名声ポイント
  • 灯台守の指輪×1
  • 心百合×1
  • チョコレートの箱×1

クエスト「答えは釣りにあり」の攻略手順

クエスト「答えは釣りにあり」の攻略手順は以下のとおりです。

  • 1枚目の「灯台守の手紙」を見つけて読む
  • 2枚目の「灯台守の手紙」を見つけて読む
  • 3枚目の「灯台守の手紙」を見つけて読む
  • 「元灯台守の手紙」を見つけて読む

1枚目の「灯台守の手紙」を見つけて読む

今回のクエストでは「灯台守の手紙」を3枚見つける必要があります。

クエスト「答えは釣りにあり」の名の通り、すべての「灯台守の手紙」は釣りで入手することになります。

マップ上のこの位置に向かいましょう!桟橋があるところです。

ここで餌を使わずに釣りをすることで「灯台守の手紙」を釣り上げることができます。

ラビ
ラビ

餌を使うと釣れないので気をつけましょう!

釣り上げたら手紙を読みましょう。

PC版ならアイテムリストから選択し右クリック、Switch版ならインベントリから読むことができます。

2枚目の「灯台守の手紙」を見つけて読む

1枚目の手紙と同じ場所で同じ条件で釣りをすると2枚目の「灯台守の手紙」が釣れます。

釣り上げたら手紙を読みます。

3枚目の「灯台守の手紙」を見つけて読む

1枚目、2枚目同様に最後の「灯台守の手紙」を釣ります。

ラビ
ラビ

ずっと同じ場所なので簡単ですね!

3枚目の「灯台守の手紙」を釣り上げたら読みましょう。

「元灯台守の手紙」を見つけて読む

3枚の手紙の内容から湾と水路を見渡すことができる秘密の場所を探すことになります。

秘密の場所はマップ上のこの位置です。

下から登ることは恐らくできないので、以下の方法を参考にして向かいましょう。

まず灯台に向かい、外周の左の方へ進みます。

この位置からグライダーを使って秘密の場所に飛び移ることができます。

結構な飛距離が必要なのでしっかり助走をつけて飛びましょう

秘密の場所には「元灯台守の手紙」が落ちています。

手紙を読んだらクエストは終了です。お疲れ様でした!

タイトルとURLをコピーしました